今日の料理20

今日の料理20

今日の夕食はすき焼きにしましたナイフ&フォーク
今までも作ったことはあるのですが味付け具合が難しくて
なかなか納得の行くものができませんでした。
でも今回は今までの反省点を踏まえて作ったら
なかなか良くできたように思いますおすまし
肉も国産の少し高いものを買ったので
若干プレッシャーもありましたし汗


食べやすい大きさに切った火の通りにくい野菜類を
先に炒め肉を加え塩コショウ砂糖を加えさらに炒め
水を加えます(野菜の葉を加えると水分が出るので少なめに)。
野菜の葉等すぐ火の通るものを加え
だし酒みりん醤油で味付けしながら煮込む。
(こまめに味見しながら味を調えると良い。)
糸こんにゃくは食べやすい長さに切る。
失敗が続いていても諦めずに挑戦して
上手く行くと頑張った甲斐ありますね。
料理に限らず、なんでも同じだと思っています。


今東日本では大地震で大変な被害に
なっています。突然信じられない
現実が僕たちのすぐそばで起こっている・
考えさせられました。自分たちの
地元が同じ被害にあったとしたら
できることってなんだろう?
大切なものを守るためにどうすれば良いのだろう?
自分は小さいと思いました。
だけどそういうときのためにも協力し合えたり、
支え合えたりする仲間の人たちが必要なんだろうと感じました。



同じカテゴリー(料理)の記事
今日の料理26
今日の料理26(2011-09-16 21:36)

今日の料理19
今日の料理19(2011-02-19 21:30)

この記事へのコメント
こんばんゎ☆゛

すき焼き美味しそぅ
私も何度か作ってみて、
自分好みの味にしてます
☆‥★‥☆‥★‥☆‥★


東北太平洋沖地震
被災者の悲しみを想うと
胸が痛く‥泣けてきます。

少しでも力になりたくて
振込や募金をしました。
被災者の健康と生活を守ってほしぃ。
そぅ‥願っています。

そして仙台にいる友達と
未だに連絡とれません。
毎日‥無事を祈ってます。
Posted by ★RIKO★ at 2011年03月23日 01:16
★RIKO★さんへ

 すき焼き味付けは難しいですねw、
今回ようやくまともに出来たかなって感じで^_^;。

 ★RIKO★さんのように人の痛みのわかる人たちが
今のこれからの世の中に必要なのだと思いますよ(*^_^*)。
★RIKO★さんの仙台のお友達がご無事でありますように。
Posted by 消防の後輩消防の後輩 at 2011年03月25日 22:22
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の料理20
    コメント(2)