今日の料理2

今日の料理2
 2日続けて更新できるなんて珍しいですねおすまし
また料理の写真が載ってますが今回はこれがメインですのでナイフ&フォーク
先日休日に料理をやってると書きましたが今日は久しぶりに材料を自分で
買い出しに行って春巻きの皮と具材を買って春巻きの手作りに挑戦してみましたびっくり
1.せん切りにした豚肉に卵と調味料を加えて混ぜ合わせ、
2.キャベツ・ピーマン・椎茸・たけのこをせん切りにし
1と2をそれぞれ油を通してからフライパンで炒め、
春巻きの皮で包んで油であげたらいい感じで色がつきました。
味の方も初めてにしては良いものができたと思いますグッド
手間がかかって難しそうな料理にはなかなか手が出ないのですが
商品のパッケージの裏に書いてある作り方とか参考にすると割といけるんですよねOK
例えるならプラモデル作るようで、上手くいくと達成感ありますよニコニコ


同じカテゴリー(料理)の記事
今日の料理26
今日の料理26(2011-09-16 21:36)

今日の料理20
今日の料理20(2011-03-13 20:53)

この記事へのコメント
どうも。訓練おつかれさまです。

もう一人の消防の先輩です。えらそーか?

春巻きかぁ。俺も昔よく作ったよー。

材料はチーズとか入れてたきがするけど、みっくんのは
ちゃんとした奴だね。

初めてのわりには良くできたんじゃない?自分で実際に作ってみる
のは楽しいよね。まあ毎日じゃあないから、なんだけど。

俺も久しぶりに何か違うもの作ってみようかな。
Posted by bunjinbunjin at 2009年12月18日 22:21
 bunjinさん、コメントありがとうございます。
はまぞう上でははじめましてですね>^_^<。
チーズ入りか~。いろんな具を試してみる
のも面白そうですね。
 それとなく僕のニックネーム
公開してますが(笑)。
 bunjinさんとは消防で交流できる機会が
少ないので、はまぞうで繋がれるって
嬉しいな(^v^)。
Posted by 消防の後輩 at 2009年12月20日 13:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
今日の料理2
    コメント(2)